扶桑町 水廻りリフォーム工事例 トイレ取替え(TOTO) E様邸 施工データ 住所扶桑町施工箇所トイレ施工内容和式→洋式トイレ、内部造作工事使用商材TOTOピュアレスト 施工前はこちら 以前は和式水洗でした。しゃがむ姿勢は、膝や腰に痛みがある方や高齢者にはきつい格好になります。 和式トイレは、水跳ねなど汚れやすいので気を付けて用を足さなければいけません。 施工が完了しました 洋式のトイレに変わりました。座って用が足せるので楽になります。転倒防止にもなり、安心してトイレに行くことができます。また、和式トイレと比べ洋式トイレは洗浄水量が大幅に少ないので、節水効果も大きいです。 以前の内装とはすっかり変わり、洋風になりパッと明るくなりました。